カクテルビタミン(R)(ビタミンA・B群・C・E)*1に加え、臨床研究を重ねたどり着いた美肌メカニズムのキー成分、カフェイン*2とグルタチオン*3を新配合。ドクターケイだからできた唯一無二*4の新処方が、ストレス*5によりバリア機能が低下した肌の毛穴*6、くすみ*7、テカリ、キメの乱れにアプローチし、繰り返す肌荒れを防ぎます。 忙しい日々をふわりと癒すような香りとともに、さらりとなじむ高品位スクワランがベースのボタニカルオイル*8が、みずみずしい透明感とハリに満ちた、毛穴を感じさせない肌に導きます。
使用方法 化粧水などで肌を整えたあと、清潔な手のひらに目安の量をとり、顔全体から首・デコルテになじませます。 ひじ・かかとなどのボディや、頭皮の乾燥、毛先のパサつきにもおすすめです。
カクテルビタミン(R)(ビタミンA・B群・C・E)に加え、臨床研究を重ねたどり着いた美肌メカニズムのキー成分、カフェインとグルタチオンを新配合。 ドクターケイだからできた唯一無二の新処方が、ストレスによりバリア機能が低下した肌の毛穴、くすみ、テカリ、キメの乱れにアプローチし、繰り返す肌荒れを防ぎます。 忙しい日々をふわりと癒すような香りとともに、さらりとなじむ高品位スクワランがベースのボタニカルオイルが、みずみずしい透明感とハリに満ちた、毛穴を感じさせない肌に導きます。 使用方法 化粧水などで肌を整えたあと、清潔な手のひらに目安の量をとり、顔全体から首・デコルテになじませます。 ひじ・かかとなどのボディや、頭皮の乾燥、毛先のパサつきにもおすすめです。 商品名)Cコンセントレートオイルセラム 内容量)20mL 区分)化粧品 正規品 日本製 (MADE IN JAPAN) 製造販売元)株式会社ドクターケイ 広告文責)株式会社ITM 電話番号)03-5845-3600
*1 ビタミンC:リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビタミンA:パルミチン酸レチノール、ビタミンB3:ナイアシンアミド、ビタミンB1:チアミンHCl、ビタミンB2:リボフラビン、ビタミンB5:パントテン酸Ca、ビタミンB6:ピリドキシンHCl、ビタミンB12:シアノコバラミン、ビタミンE:トコフェロール(製品の抗酸化成分)*2 整肌成分*3 整肌成分*4 ドクターケイで初めて*5 花粉や乾燥など外的ストレスによる*6 乾燥によって目立つ毛穴のこと*7 キメの乱れた肌印象のこと*8 スクワラン、ホホバ種子油、ヘマトコッカスプルビアリス油(保湿成分)*9 ビタミンC:リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビタミンA:パルミチン酸レチノール、ビタミンB3:ナイアシンアミド、ビタミンB1:チアミンHCl、ビタミンB2:リボフラビン、ビタミンB5:パントテン酸Ca、ビタミンB6:ピリドキシンHCl、ビタミンB12:シアノコバラミン、ビタミンE:トコフェロール(製品の抗酸化成分)、カフェイン(整肌成分)、グルタチオン(整肌成分)、スクワラン、ホホバ種子油、ヘマトコッカスプルビアリス油(保湿成分)、8種の植物エキス:ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ケーパー果実エキス、コンドルスクリスプスエキス、カンゾウ根エキス、イザヨイバラエキス、ヒメフウロエキス、ローズマリー葉エキス(整肌成分)*10 旧製品と比較して*11 角質層まで*12 カニナバラ果実油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油(精油)
point1 「肌荒れスパイラル」に着目した美容成分を厳選配合 ビタミンCを中心とした11種のビタミン、新配合のカフェイン、グルタチオンは、一緒に使用することにより相乗効果が発揮されすぐれた美肌効果、保湿効果を発揮します。point02 高品位スクワランがベースのボタニカルオイルがすっと浸透 高度に精製された3種のボタニカルオイルをブレンド。 各オイルの特性を活かす比率でさらりと軽く、すっと肌に浸透するテクスチャーを実現します。point03 忙しい日々を癒すような天然精油で、うっとり心地よいお手入れタイムに 肌と心を満たしてポジティブな気分にしてくれる天然精油の香り。PICK UP 『水分と皮脂のバランスを整える、さらさらの“高品位オイル”だからできること』 高品位スクワランがベースのボタニカルオイルは、肌の奥にうるおいをしっかりと留め、乾燥と過剰な皮脂によるトラブル肌、両方のケアをしてくれます。 こんな方におすすめ ・マスクを使い始めてから、肌荒れしやすくなった ・鼻回りのキメの乱れ、毛穴の開きが気になる ・保湿ケアをしても乾燥がなかなかおさまらない ・肌のくすみが気になる
その他、幅広いシーンにお使いいただけます。・ひじ・かかとなどのボディや、頭皮の乾燥ケアに。・髪のパサつきが目立つときは、毛先になじませる保湿オイル代わりに。・唇の乾燥に数滴なじませたあと数分ラップして集中保湿を。・ネイルオイルとして指先につけてマッサージ。・湯船につかりながらマッサージ美容液として、くすみ対策に。使用量の目安 5円玉硬貨大(朝晩の使用で約1か月分)全成分 スクワラン、パルミチン酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、ヘマトコッカスプルビアリス油、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ケーパー果実エキス、コンドルスクリスプスエキス、カンゾウ根エキス、イザヨイバラエキス、ヒメフウロエキス、ローズマリー葉エキス、カニナバラ果実油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸レチノール、チアミンHCl、ナイアシンアミド、パントテン酸Ca、ピリドキシンHCl、シアノコバラミン、リボフラビン、トコフェロール、カフェイン、グルタチオン、コーン油、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、トリカプリリン、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、グリセリン、水、ソルビン酸、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール